マイペース、米国株投資の記録

40代、会社員、地方在住。2018/6より米国株に投資開始。個別株・ETFなど買ってます。高配当銘柄やグロース銘柄など試行錯誤中。

受領配当金額の表を見て考えたこと

f:id:go-kaeru:20190513222317j:plain

  はいっ、お疲れ様です!今日(5/19)も仕事しちゃいましたよ。ガッカリ!いやガッツリ!! (*^^)v

 さて2018/6から主に高配当銘柄を中心にに投資をしてきましたが今日はこれまでの受領配当金(税引後)の推移を月毎の表にまとめてみました。↓

f:id:go-kaeru:20190519211848p:plain

 昨年の12月は、KHCからの配当がありましたが"今はなき‥"なので若干影響が出そうです。しかしKHCを売却後も買付・買い増しを継続してきたので今年に入ってからも順調に推移してます。(^-^; いいよ~!

 ちなみに速報ですが5月は、の特定口座保有分とNISA口座保有分から計$26.58、ABBVのNISA口座保有分から$14.44、合計$41.02頂戴しました。ごっつぁんです!!$41.02はひと月の受領配当金額としては最高値です。ひゃっほ~!

 表の縦軸の$単位があと2桁くらい多ければ‥‥見えてくる世界がまた違ってくると思うのですが。その時は『今年の配当金収入がいよいよ300万円になります。』とブログに書きますけどね。(パクリやん)

 

 前回の記事で投資方針は「高配当銘柄の買付・買い増しです」と書きましたが最近考えるのは「グロース株の比率をもう少し上げてもいいかな」という事です。

 そもそも米国株投資をするのは「手持ちのお金を少しでも増やす」という目的のためでその一つの手法が「配当金」なのですが、色々調べていくと「好業績銘柄(決算がよい)は買い」という投資法もシンプルで分かりやすく興味がわいてきました。順張りっていうのですかね。

 今後の相場の地合いとか世界経済の先行きとか話は複雑になってきますが、今の自分の保有状況をみて、全体のバランスを考え次の一手を決定したいと思います。

(大げさな言い回しですが要は次何買おかな~ってだけです)(-_-;)

 

5/12現在の保有状況は‥‥ 

 

www.go-kaeru.com

 

 あとがき

最後まで読んで下さりありがとうございます。

内容はともかく書き続けます。(決意!)